アガルートとフォーサイトの行政書士講座を中立的に比較

記事内に広告が含まれています。
フォーサイトとアガルートの行政書士講座を徹底比較
  • アガルートとフォーサイトの行政書士講座を比較してほしい
  • 合格率は本当なの?
  • それぞれ、どういった人におすすめか教えてほしい。

こんな疑問にお答えします。

私は2022年から行政書士の通信講座を徹底的に調査しています。通信講座は大手予備校の通学制の講座より安いですが、やはり高価な買い物になります。そのため、私は行政書士受験生が適切な通信講座選びをできるように調査をしています。

調査方法はTwitterといったSNSのほかに、クラウドソーシングサービスで有料で口コミを集めています。今まで見てきた、フォーサイトとアガルートの口コミは100件を超えます。

そんな、私がこの記事ではフォーサイトとアガルートどちらの講座がおすすめか書いていきます。

結論

フォーサイト➡忙しい人、効率よく合格したい、スマホで問題演習をしたい、評判の高いテキストで勉強したい、お試しの受験生におすすめ

アガルート➡十分時間が取れる人、分かりやすい講義で勉強したい、網羅的に勉強したい、大量に質問したい人、合格特典目当ての人におすすめ

目次

合格率の信憑性はフォーサイトもアガルートも疑問が残る

アガルートの行政書士試験合格率は56.17%、フォーサイトは54.1%です。全国平均の合格率が12.13%のため、どちらも非常に高い数字になります。しかし、合格率はどちらも信憑性は疑問があります。

どちらの講座も合格発表後のアンケート調査で合格率を算定しています。しかし、アガルートは合格特典が豪華なため、特典目当てで合格者は積極的にアンケートに提出するでしょう。逆に不合格者はアンケート提出のインセンティブは薄いです。

一応2022年度は不合格者にもアンケートに答えた人にはアマギフ1,000円分を渡してはいますが、合格者の特典と比較すると、その内容の差は明らかです。➡アガルートの受講生アンケートページ(参考)

一方、フォーサイトは合格者、不合格者にも平等の特典を渡しています。

本試験・合格発表後に実施している「受講生アンケート」を集計したデータを公開します。合否や満足度の高低を問わずAmazonギフトコードを差し上げていますので、公平な集計結果となっています。

➡フォーサイト公式ページから引用

しかし、フォーサイト公式HPに掲載されている合格率はバリューセット2の受講生に限定しており、恣意的に数字を大きく見せようとしてると思います。また、2022年度から合格者数も公表しなくなりました(アガルートは合格人数も公表している)。

おそらく、合格率を公表していない通信講座や独学と比較して高い合格率というのは間違いないと思いますが、どちらも公式ページに掲載通りの数字とは違うでしょう。

ここまで、散々批判してきましたが、合格実績がどちらが高いか問われると、アガルートのほうが高いように思います。まず、SNSで合格発表している方がアガルート受講生が多いからです。さらに、ここ3年でアガルートは合格者数を大幅に増やしています。実際にアガルートは合格者数を公表しているが、フォーサイトは2022年度から公表しなくなりました。そのため、合格実績で選ぶならアガルートがおすすめです。

効率よく合格したい人はフォーサイト、網羅的に学習したい人はアガルートがおすすめ

講義時間

フォーサイト71時間 バリューセット2と3
アガルート330時間 入門総合フルカリキュラム

ここが大きな違いですが、フォーサイトは効率よく行政書士試験に合格するカリキュラムで、アガルートは網羅的に勉強して余裕合格を目指すカリキュラムです。

テキストもフォーサイトのほうが薄く、講義時間も短めです。そのため、フォーサイトは効率よく合格したい人におすすめです。社会人などで忙しい方はフォーサイトを選びましょう。

アガルートは万全の対策をしたい人におすすめです。2023年9月から2024年の行政書士試験を目指す場合はかなり余裕があるため、アガルートがいいと思います。

➡アガルート公式ページはこちら

丁寧で分かりやすい講義を視聴したい方はアガルートがおすすめ

講師の分かりやすさアガルートの豊村慶太先生の評価は頭一つ突き抜けてます。

合否通知書無事に届きました💌✨
法律初学者、学習時間11か月1099時間で1発合格できたのは豊村先生のわかりやすい講義のおかげです😭😭😭
アガルートを選んでよかったです。本当に!
ありがとうございました! pic.twitter.com/1PK5r4DyEs

— 骨太ちゃん (@honebutochan) January 31, 2022

そもそも、フォーサイトはコンパクトな講義で短時間でインプットできるのがウリであり、丁寧な講義ではありません。基本的に分かりやすいのですが、たまに、フォーサイトの講義は分かりにくいと書き込む方もいます。逆にアガルートはボリュームのある講義で、丁寧でかみ砕いた解説をしれくれます。分かりにくいといった声は聞いたことがありません。

そのため、丁寧で分かりやすい講義がいい人はアガルートがおすすめです。逆に簡潔な説明で、要点がはっきり分かる説明がいい人にはフォーサイトがおすすめです。

しかし、合う合わないがあるため、それぞれのサンプル講義をご用意しました。各自でご確認ください。

➡アガルートのサンプル講義はこちら

➡フォーサイトの講義サンプルはこちら

スマホで問題を解きたい方はフォーサイトがおすすめ

行政書士の勉強はスマホでの学習が便利です。60問中57問選択式のためです。3問は記述式です。

選択式の問題はスマホでタップするだけで学習できます。横になりながらや、通勤時間中にもスマホで学習できます。

しかし、残念ながらアガルートにはeラーニングがほぼないです。アガルートは講義とテキストの視聴程度です。スマホで問題演習はできません。

フォーサイトはマナブンというスマホアプリがあります。このマナブンはスマホで問題演習ができます。バリューセット3は、より問題演習が充実した「過去問 一問一答」もあります。

フォーサイト行政書士講座の過去問 一問一答
フォーサイト行政書士講座の過去問 一問一答

➡フォーサイトのeラーニングについて詳しくはこちら

もし、アガルートを受講して、スマホで問題を解きたい場合は「合格道場」というサイトをおすすめします。このサイトは行政書士受験生に非常に評判が高く、解説が市販の過去問題集より分かりやすいと言われています(おそらく、フォーサイトとアガルートの問題集より分かりやすい)。有料プランもありますが、基本無料で利用できます。

テキストで選びたい人はフォーサイトがおすすめ

フォーサイト行政書士講座のテキスト
フォーサイトのテキスト
アガルート行政書士通信講座のテキストサンプル
アガルートのテキスト

アガルート、フォーサイトどちらもフルカラーですが、大きく違います。アガルートのテキストは比較的解説が充実しており、色合いもシンプルです。そのため、書き込みやマーカーなどしやすいです。

フォーサイトのテキストは色合いが派手なため頭に定着しやすいです。また、文字数が少なく、余白が多いのも特徴です。

共通点はフォーサイト、アガルートのどちらも図解やイラストが多いですが、個人的にはテキストで選ぶならフォーサイトがおすすめです。フォーサイトのテキストのほうが受講生から評判が高いからです。

➡フォーサイト公式ページへ

質問サポート体制で選ぶならアガルートがおすすめ

サポート体制で選ぶ場合はアガルートがおすすめです。

アガルートは2023年度まで無制限に質問できましたが、2024年度から100回までになりました。また、Facebookでの質問でしたが、2024年度からはアガルートのマイページからの質問になりました。確かに、質問回数に制限がついたのは改悪ですが、それでも余裕をもって質問をすることができます。さらに、林先生が回答してくれます。さらにさらに、AWESOMEコンサルティングといって、毎月豊村先生が受講生の質問に答えてくれます。

一方フォーサイトは質問回数が少ないです。行政書士講座の場合はバリューセット1が10回、バリューセット2が15回、バリューセット3が25回です。超過分は1回500円で質問ができます。回答はフォーサイトのスタッフがすることもしばしばあります。

確かに、両講座は質問が迅速で丁寧に返ってくると評判ですが、質問回数は圧倒的にアガルートが多いです。そのため、質問サポート体制で選びたい人はアガルートがおすすめです。

➡アガルート公式ページはこちら

講義で全てを解説するアガルート、問題演習しながら知識を補充していくフォーサイト

アガルートはインプット講義(入門総合講義)が200時間とかなり長いため、講義だけでも知識はほぼ全て教えてくれます。フォーサイトは逆にインプット講義が48時間のため、受験生が問題演習をしながら、インプットで学びきれなかった論点を補充していくカリキュラムになります。

好き嫌い別れますが、個人的にはアガルートのカリキュラムのほうが好みです。過去問を解いてて、講義で習わなかった論点が出てきたらイライラする経験があったからです。逆に、早く問題演習をしたい方ならフォーサイトがいいかもしれません。

お試しで受験したい人はフォーサイト、ガチで合格したい人はアガルートがおすすめ

フォーサイトはアガルートと比較して価格がかなり安いです。フォーサイトの一番高価なバリューセット3は94,800円ですが、アガルートの入門総合フルカリキュラムは238,000円とかなり価格差があります。そのため、本当に受かるか心配、お試しで受験したい人はフォーサイトがおすすめです。

逆にアガルートは合格特典を利用すれば、フォーサイトより安く勉強できるため、確実に合格できる自信がある、ガチで勉強したい人におすすめです。

結局、行政書士を目指すならフォーサイトとアガルートどっちがおすすめなの?

結論

フォーサイト➡忙しい人、効率よく合格したい、スマホで問題演習をしたい、評判の高いテキストで勉強したい、お試しの受験生におすすめ

アガルート➡十分時間が取れる人、分かりやすい講義で勉強したい、網羅的に勉強したい、大量に質問したい人、合格特典目当ての人におすすめ

正直、どちらも合格できますが、私の体感ではアガルートのほうがTwitterでの合格者の声は多かったように思えます。

2023年9月からの場合はアガルートがおすすめです。2024年度11月の試験まで余裕があるため、カリキュラムを消化できるからです。今から勉強して、確実に合格すれば、アガルートの合格特典で安く勉強できます。合格特典はフルカリキュラム限定のためご注意ください。

➡アガルート公式ページはこちら

➡フォーサイト公式ページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在フォーサイトで2023年行政書士試験合格を目指して勉強中です。ほかのブログでは実際の受講生ではない人が書いてる場合があります。私はしっかり、自分の体験談を書き、信憑性にこだわったコンテンツを作成します。

目次